園日記
blog

エントリー

たんじょうかい

12月の誕生会をしました。6人のお友だちが一つ大きくなりました(^^) 司会の先生が「先生からのプレゼントだよ♪」と大きな箱からジュースを出してくれました。みんなでおまじないをすると空っぽのはずの箱からケーキまで出てきて「わ~♪」と歓声があがりました(^^) 誕生児のお友だちは緊張気味でしたが、インタビューに答えたり、お返事できたり、頑張ってくれました。おたんじょうび おめでとうございます!

20211215132423.JPG20211215132424.JPG20211215132425.JPG20211215132426.JPG

おゆうぎかい

3~5歳児のお遊戯会を開催しました。 緊張しているお友だち、笑顔をいっぱい見せてくれたお友だち♬保護者の方も、子ども達も笑顔で終わることができました(^^) みんなとってもカッコ良かったです♪

20211211182157.JPG20211211182158.JPG20211211182159.JPG20211211182200.JPG20211211182201.JPG20211211182202.JPG20211211182203.JPG20211211182204.JPG20211211182205.JPG20211211182206.JPG20211211182207.JPG20211211182208.JPG

ほしがきできた!

11月26日に紹介した干し柿ができました♪年長組さんは「食べてみたい!」という事だったので、試食会をしました。食べたことがないお友だちがほとんどで、少しずつ切って食べました。なかなか口に入れる勇気が出ないお友だち、食べてみたけど苦手だったお友だちもいました。干し柿が好きなお友だちは「初めて食べたけど、おいしー!!」とおかわりしていました(^^) 保育園の思い出が、また一つ増えました♬

20211206150141.JPG20211206150142.JPG20211206150143.JPG20211206150144.JPG20211206150145.JPG20211206150146.JPG

いもほり

4歳児さんは芋ほりをしました。大きなさつま芋がどんどん掘れるので、楽しくて楽しくて大喜びでした♬「あ~楽しかったね~♪」と満足そうにお部屋に戻っていきました(^^)

20211203145249.JPG20211203145250.JPG20211203145251.JPG20211203145252.JPG

ひなんくんれん

               20211130154852.JPG20211130154853.JPG20211130154854.JPG

午前中は晴れていたので、避難訓練をしました。どのクラスも落ち着いて園庭に避難できました(^^) 小さいクラスのお友だちも裸足で園庭に出ますが、泣いたりせず集まることができました。

えいごきょうしつ

年長組さんの英語教室の様子です。数字やアルファベットの発音をしたり、ゲームをしたり、とっても楽しそうでした(^^)

20211129172802.JPG20211129172803.JPG20211129172804.JPG20211129172805.JPG

しつないあそび

2歳児さんは、大好きな電車の玩具で仲良く遊んでいました。『ゴトンゴトーン♫ ゴトンゴトーン♫』と楽しそうでした(^^)

20211127172449.JPG20211127172450.JPG

4歳児さんは、指先を使ったり、考えながら組み立てるラキュやビーズを楽しんでいました♬

20211127172451.JPG20211127172452.JPG