園日記
blog

エントリー

うさぎ組・くま組(6月)

2歳児さんは、先週ピーマンを収穫しました♪とっても楽しそうでした(^^)食べるのは苦手な子もいますが、みじん切りにして、その日のビーンズバーグの材料に混ぜ込みました。気にせず美味しそうに食べてくれたようです👍

20240701151449.JPG20240701151450.JPG

3歳児さんは、先週粘土遊びをしました。粘土特有の匂いが抑えられている、使いやすい粘土にかえてみました。子どもたちに丁度いい硬さで、丸めたり、長~くしたり、とっても楽しめていました♬             

20240701151454.JPG20240701151455.JPG

別の日には風船遊びを楽しんだり、フルーツバスケットというゲームを楽しんだり、

20240701151451.JPG20240701151456.JPG

一緒にお散歩にも出かけていました💛7月は水遊びも始まります。

20240701151452.JPG20240701151453.JPG

 

しゅうじ

年長組さんは習字教室でした。まずは、筆の持ち方や扱い方に慣れるために水で書いています。正しい筆の持ち方を気にしながら、丸や横線をしっかり書けるように何度も練習していました(^^)

20240624181944.JPG20240624181945.JPG

 

 

たなばたかざり

年長組さんは、柳川市民文化会館suitoに行きました。七夕飾りに短冊をつけたり、ボール流しで遊ばせてもらったり、とっても楽しんでいました♬

20240621183626.JPG20240621183627.JPG20240621183628.JPG20240621183629.JPG

入口近くのギャラリーには、竹でアートや楽器を作っていらっしゃいました。リズムに合わせて自然に手拍子をはじめていました(^^)明日6月22日から展示・体験できるそうなので、ぜひ行かれてください。今夜はピアノ演奏を聴けるイベントもあるそうです♪ 

20240621183630.JPG20240621183631.JPG

ポップコーンクッキング

年長組はポップコーンつくりを体験しました。硬いコーンがポンポン弾いてポップコーンに変身する様子を見て、大大大興奮でした(^^)

20240614165342.JPG20240614165343.JPG

出来立てを味見💛持ち帰り用を入れて、保育園でも食べました🎵

20240614165344.JPG20240614165345.JPG20240614165346.JPG20240614165347.JPG

たんじょうかい

6月の誕生会をしました。プレゼントをもらってみんなにこにこ嬉しそうでした(^^)お祝いに保育士から手品のプレゼント♪みんな真剣に見ていました☆みなさんおめでとうございます♪

20240613120550.JPG20240613120551.JPG20240613120552.JPG20240613120553.JPG

やさいのしゅうかく

先週、部屋の前の花壇にピーマンが育っていました♪1歳児さんが見に来て興味津々(^^)みんな一回ずつピーマンに触れていましたが、ピーマンのにおいが苦手だったのか、ちょっと後ずさり。好きになってくれたらいいな~と思います。

20240611162803.JPG20240611162804.JPG20240611162805.JPG20240611162806.JPG

5歳児さんは、保育園近くの畑でじゃがいも掘りをしました。土が硬くて苦戦しなしたが、保育士がスコップで掘ってみたら、ころころ程よい大きさのジャガイモさんがいっぱい出てきました🎵「ここにもあるよ!」「こっちも!」と大興奮でした(^^)

20240611162807.JPG20240611172115.JPG20240611162809.JPG20240611162810.JPG

ほいくさんかん

3・4・5歳児クラスの保育参観をしました。3歳児さんは、絵本「わたしのワンピース」のうさぎさんの洋服つくりをしていました。ハサミで切った色画用紙を貼ったり、絵の具をつけたビー玉を転がして模様を作ったり、楽しそうでした。

20240608183228.JPG20240608183229.JPG

4歳児さんは、いろいろな物を触って感触の違いを楽しんでいました。そのあと、洗濯ノリや目玉シール、ビーズなどを使って「センサリーバック」作っていました。迷路やロボットの絵の上にセンサリーバックを置いて、いろいろ楽しめていました。

20240608183230.JPG20240608183231.JPG

5歳児さんは、紙相撲つくりをしていました。おうちの方と相談しながら絵を描いたり、細かいところまで丁寧に切ったり、とっても集中して取り組んでいました。出来上がった紙相撲を得意気に見せたり、一緒に遊んだり、親子の微笑ましい姿を見れて、心がほっこりしました(^^)

20240608183232.JPG20240608183233.JPG