エントリー

たんじょうかい

7月生まれの誕生会をしました。今回は12名のお友だちをお祝いしました♬0・1歳児さんは緊張していましたが、お返事や「ありがとう」の仕草は上手にできました(^^)3~5歳児さんはしっかりインタビューに答えてくれました。みんな元気に大きくなってください♡

20240711125130.JPG20240711125131.JPG20240711125132.JPG20240711125133.JPG20240711125134.JPG20240711125135.JPG

たなばたのつどい

みんなホールに集まって七夕の集いをしました。年長組さんは、一人ずつ願い事を発表しました(^^)

20240705120713.JPG20240705120714.JPG

各クラスの制作品のお話を代表のお友だちがしてくれました♬緊張していましたが、頑張ってくれました♡

20240705120715.JPG20240705120716.JPG

集いの後に七夕のお供え物を見たり、七夕にちなんだメニューの給食を嬉しそうに食べていました♪

20240705120717.JPG20240705120718.JPG

ぞう組さん

4歳児さんは、今年初の水遊びを満喫していました♬

20240704160930.JPG20240704160931.JPG

午後はポップコーンつくりを見学(^^)ポンポン音を立ててフライパンいっぱいにポップコーンができ始めて大興奮!

20240704160932.JPG20240704160933.JPG

「音が聞こえなくなったら出来上がりですよ。」と聞いて、耳を澄ませて出来上がりを待ちました。手袋をして優しく袋に入れて、先生たちにもおすそ分け♡みんなで美味しくいただきました\(^^)/

20240704160934.JPG20240704160935.JPG

うさぎ組・くま組(6月)

2歳児さんは、先週ピーマンを収穫しました♪とっても楽しそうでした(^^)食べるのは苦手な子もいますが、みじん切りにして、その日のビーンズバーグの材料に混ぜ込みました。気にせず美味しそうに食べてくれたようです👍

20240701151449.JPG20240701151450.JPG

3歳児さんは、先週粘土遊びをしました。粘土特有の匂いが抑えられている、使いやすい粘土にかえてみました。子どもたちに丁度いい硬さで、丸めたり、長~くしたり、とっても楽しめていました♬             

20240701151454.JPG20240701151455.JPG

別の日には風船遊びを楽しんだり、フルーツバスケットというゲームを楽しんだり、

20240701151451.JPG20240701151456.JPG

一緒にお散歩にも出かけていました💛7月は水遊びも始まります。

20240701151452.JPG20240701151453.JPG

 

7月の園だより

5452.jpg

7月の給食だより

5451.jpg

ページ移動

  • <prev
  • next>