エントリー

母の日クッキング

年長組さんの「母の日クッキング」の様子です♡この機会に改めて手洗い指導もしてもらいました(^^)

20250531163901.JPG20250531163902.JPG

二色の生地を上手に使って、お母さんの顔完成♬焼きあがったクッキーを大事に袋に入れて

20250531163903.JPG20250531163904.JPG

メッセージカードを添えてプレゼントしました(^^)♪   父の日はパンを作る予定です。

20250531163905.JPG20250531163906.JPG

たんじょうかい

先日、5月の誕生会をしました。今回は10人のお友だちのお祝いをしました。2歳児さんは、おしゃべりが上手になってきて、インタビューにも頑張って答えてくれていました。

20250530145041.JPG20250530145042.JPG

3・4・5歳児さんは、インタビューにもしっかり答えて、「今年のプレゼント何かな~」と、とってもうれしそうでした♬みんな健やかに育ってくださいね(^^)

20250530145043.JPG20250530145044.JPG

しょうぼうしょけんがく

先日、年長組さんは救助訓練見学に行きました。すばやくハシゴを駆け上がっていく姿を見て「すごーい!!」と瞳を輝かせていました。その後は、消防車や救急車に乗せてもらったり、道具を持たせてもらったり、貴重な体験をさせていただきました(^^) 

20250512121351.JPG20250512121353.JPG20250512121354.JPG20250512121352.JPG

子どもの日の集い

5月2日に「こどもの日の集い」をしました。2歳児うさぎ組さんは、兜をかぶってハイチーズ♬3~5歳児さんたちは、すもう大会をしました(^^)年齢が上がると迫力がありました。みんなたくましく成長してくださいね。

20250507114415.JPG20250507114416.JPG20250507114417.JPG20250507114418.JPG20250507114419.JPG20250507114420.JPG

こいのぼりや、子どもの日についてのクイズも楽しそうでした(^^)/

20250507114421.JPG20250507114422.JPG

5月の園だより

5492.jpg

5月の給食だより

5491.jpg

おおふじけんがく

4・5歳児は、中山の大藤を見に行ってきました。『きりん組さんの帽子の色と同じ色のおはなだね~♪』と話したり、周りの出店を見て「おなかすいたな~。」と言ったり、会話も楽しみながらゆったり過ごしてきました(^^)4月27日まで中山大藤まつりが開催されてますので、皆さんも行ってみてください。

20250421140850.JPG20250421140853.JPG

20250421140851.JPG20250421140852.JPG