園日記
blog

エントリー

そとあそび

年長組の女の子が鉄棒で見たことのない格好に・・・どうするのかな?と見ていたら、こんな形(2枚目の写真)になりました♬すごい!(^^) 周りに居たお友だちも、自分ができる鉄棒技を得意顔で見せてくれました☆彡

20220601173322.JPG20220601173323.JPG20220601173324.JPG20220601173325.JPG

たのしかった♬

1歳児のおともだちは、お絵かきを楽しんでいました(^^)月齢が高いお友だちは、しっかり握って描けるようになってきました♪

20220528182723.JPG20220528182724.JPG

2・3歳児のおともだちは、順番を守って遊べるようになってきました。虫探しも大好きです。

20220528182725.JPG20220528182726.JPG

こちらは3歳児さんの夕方の様子です。たおれないように協力して工夫しながら、積み木を高~く積み上げて得意顔でした(^^)/

20220528182727.JPG20220528182728.JPG

じゃがいもほり

年長組は、保育園近くの畑でじゃが芋堀りをしました。茎を一生懸命ひっぱったり、土の中に残っているじゃが芋を掘り出したり、とっても楽しそうでした♬中には、「虫がついてる💦」と触れないお友だちもいましたが、優しい男の子が『これ虫いないよ。』と渡してくれていました(^^)

20220525125858.JPG20220525125859.JPG20220525125900.JPG20220525125901.JPG

たんじょうかい

4・5月生まれのお友だちの誕生会をしました。0~2歳児さんは、それぞれのお部屋でお友だちにお祝いしてもらいました。いっぱい食べて・いっぱい遊んで大きくなった下さい♬おめでとうございます♡

20220520113325.JPG20220520113326.JPG20220520113327.JPG20220520113328.JPG

3~5歳児は、ホールでお祝いしました。緊張ぎみのお友だちもいましたが、プレゼントを受けとると、`今年のプレゼントはなにかな~’ というような表情で嬉しそうにみていました(^^) なんでも食べて、いろいろな事にチャレンジして大きくなってください♪おめでとうございます♡

20220520113329.JPG20220520113330.JPG20220520113331.JPG20220520113333.JPG20220520113332.JPG20220520113334.JPG

しゅうじきょうしつ

年長組は、今年度初めての習字教室でした。すずり・はんし・したじきなどのお道具の名前や筆の持ち方、ぶんちんの置き方などを教えて頂きました。先生の質問に「前のきりん組さんの習字教室を見たことあるから、知ってる!(^^)」と得意気に答えるお友だちもいました。興味を持ってくれているようで良かったです♬

20220516183659.JPG20220516183700.JPG20220516183701.JPG20220516183702.JPG

いちご

5月11日に年長組がいちご狩りにいきました。夢中で採っていました。園に戻って、おやつに頂きました♪イチゴ農家の藤丸さん、毎年ありがとうございます(^^)とっても甘くて、美味しかったです!

20220513175854.JPG20220513175855.JPG

今日のおやつは、いちご狩りのイチゴで作ったジャムを使った「ジャムサンド」でした。みんな喜んで食べていました(^^)

20220513175856.JPG20220513175857.JPG20220513175858.JPG20220513175859.JPG

おべんとうのひ

今日は、子どもたちが楽しみにしていたお弁当の日でした(^^)好きなキャラクターのおにぎりや、好きなおかずが入ったお弁当を見て、「先生、みてみて♬」と嬉しそうに見せてくれました。そして、もぐもぐ嬉しそうに食べていました。心のこもったお弁当ありがとうございました(^^)

20220511124854.JPG20220511124856.JPG20220511124855.JPG20220511124857.JPG20220511124858.JPG20220511124859.JPG