園日記
blog

エントリー

ははのひクッキング

年長組さんは母の日クッキングで型抜きクッキーを作りました。しっかり手を洗って手袋をして、準備OK!

20220511120227.JPG20220511120228.JPG

はじめは、上手に型から取れずに戸惑っていましたが、どんどん上手になり楽しんでいました♬

20220511120229.JPG20220511120230.JPG

厚みや形も様々ですが、お母さんへの「ありがとう、大好き♥」の気持ちがいっぱい入ってます。焼き上がりが楽しみです(^^) そして、夕方渡す時の子ども達とお母さん方の笑顔が目に浮かび、にこにこしちゃいました♪

20220511120231.JPG20220511120232.JPG

うさぎぐみ

2歳児さんは園庭で元気に遊んでいました。ボールを出すと、男の子が嬉しそうに持って行き、上手に蹴っていました。そして、転がったボールを誰にも持って行かれないように、急いで追いかける姿がとても必死で笑顔にさせてくれました(^^)

20220510161849.JPG20220510161850.JPG

皆が大好きなかけっこ♬足腰がつよくなって、倒れることなくニコニコでゴールしていました。

20220510161851.JPG20220510161852.JPG

えいごきょうしつ

3~5歳児は英語教室でした。3歳児は、生き物の名前を教えてもらって、パチパチゲームを楽しんでいました。

20220509183622.JPG20220509183623.JPG

4歳児さんはフルーツの名前を教えてもらっていました。去年から教えてもらった単語(色など)が出てくる絵本を読んでもらって、よく見ていました♬

20220509183624.JPG20220509183625.JPG

5歳児さんは、2グループに別れてイースターエッグを隠して宝探しを楽しんでいました。何枚か隠した場所を忘れてしまって見つかりませんでしたが、とっても盛り上がっていました(^^)

20220509183626.JPG20220509183627.JPG

ははのひ

5月8日(日)は母の日です♥0~4歳児クラスは制作をしました。子どもたちの「ありがとう」の気持ちです(^^)お部屋に飾って頂けると嬉しいです。5歳児クラスは、11日にクッキーを作ってプレゼントしますので、楽しみにしていて下さい♬                 

              20220507132734.JPG                

ひなんくんれん

新年度になって初めての避難訓練をしました。みんな落ち着いて避難できていました。

20220430133927.JPG20220430133928.JPG20220430133929.JPG20220430133930.JPG

こどものひのつどい

3~5歳児は「子どもの日の集い」に参加しました。こいのぼりには『真鯉、緋鯉という名前があること』『どうして鯉なのか』など担当の先生とクイズでお勉強しました(^^)

20220428143936.JPG20220428143937.JPG20220428143938.JPG20220428143939.JPG

1歳児は、お部屋でこいのぼりを持って、とってもうれしそうでした♬みんな元気に大きくなってくださいね。

20220428143940.JPG20220428143941.JPG

ふじけんがく

午後から『中山の藤』見学に年長組がいきました。綺麗に咲いている藤を見て「わぁ~きれい~♬」と嬉しそうでした。甘い香りもしていました。神社では「元気に過ごせますように。」とお参りをしてきました。

20220425165311.JPG20220425165312.JPG20220425165313.JPG20220425165314.JPG