園日記
blog

エントリー

そとあそび

2歳児さんは、お散歩中にどんぐりを発見!嬉しそうに探していました。1歳児さんは、園庭で遊んでいました。ボールを追いかける足どりがしっかりしてきて、ブランコも安定して乗れるようになりました。

20210929153326.JPG20210929153327.JPG20210929153328.JPG20210929153329.JPG

5歳児さんは、運動会に向けてかけっこを楽しんでいました。1番になりたい気持ちが大きすぎて、フライングをしたり、ラインの内側を走ってしまったりしていました(笑)当日が楽しみです(^^)

20210929160239.JPG20210929160240.JPG

たんじょうかい

台風で延期になっていた9月の誕生会をしました。0~2歳児さんと3~5歳児さんと別れてしました。恥ずかしそうにインタビューに答えてくれたり、お返事をしてくれたり嬉しそうでした(^^) 「お月さまが逃げちゃった~!どこに行ったかな~。」と絵の中に隠れているお月さまを探すお話も楽しんでいました。誕生月のお友だちおめでとうございました♬

20210928182643.JPG20210928182644.JPG20210928182645.JPG20210928182646.JPG

えいごきょうしつ

3~5歳児は英語教室でした。臨時で来てくださっていた先生のラストレッスンでした。いつもと変わらず、笑顔いっぱいで楽しそうでした♫各クラス「ありがとう」のメダルをプレゼントしました。5歳児さんは、バイクで帰る先生の姿が見えなくなるまで「see you 」 「Bye Bye」と手を振っていました(^^)/ 先生ありがとうございました。

20210927173708.JPG20210927173709.JPG20210927173710.JPG20210927173711.JPG20210927173712.JPG20210927173713.JPG

ひなんくんれん

避難訓練をしました。口を手で覆って、慌てず避難できていました。先生たちが救護に走っている時も静かに見守っていました。年長組さんのお友だち4人は、消火訓練もしました。今年のお友だちは初めてでしたが、先生と一緒に手順を確認しながら、上手にできました。

20210924122131.JPG20210924122132.JPG20210924122133.JPG20210924122134.JPG

まーちんぐ

今日はマーチング指導日でした。Zoomを通して、今できる一番カッコイイ演技を、心を合わせてマーチングの先生に披露しました♫「かっこよくなってるね(^^)」とコメントをもらって、子どもたちもニコニコでした♥おうちの方に披露する日を楽しみにしている子どもたちです♪

20210922133208.JPG20210922133209.JPG

4・5歳児さんは午後、園庭で遊びました。カエルを見つけて追いかけたり、得意なフープをお友だちに見せたり、砂場で宝探しをしたり、とっても楽しそうでした。

20210922133210.JPG20210922133211.JPG

そとあそび

お天気が良かったので、園庭遊びやお散歩を楽しんでいました。今月入所したお友だちも、笑顔がたくさん見れるようになりました(^^)今夜は、満月と中秋の名月が一緒の日だそうです。見れたらいいですね♫

20210921164530.JPG20210921164531.JPG20210921164532.JPG20210921164533.JPG

たからさがし

5歳児のお友だちが「宝探ししよう!!」と提案(^^)「しよう♪しよう♬」とみんな大賛成♥隠す人と探す人とに分かれるのかと思いきや、みんなそれぞれ宝のカードを描いて、それぞれ隠して「さぁ探そう!」の一言でスタート♫お部屋が少々散らかりましたが、楽しそうでした(#^.^#) 

20210918142100.JPG20210918142101.JPG20210918142102.JPG20210918142103.JPG