園日記
blog

エントリー

くまぐみさん

3歳児さんは、「お約束ぬりえ」をしていました。『どこを何色で塗るか約束を守って塗る』ぬりえです。お話を聞く姿勢・約束を覚える経験・約束を守ろうと思う気持ちの育ちに役立ちます。約束事を守りながら、丁寧に線から出ないように塗ろうと集中していました(^^)

20210824135344.JPG20210824135345.JPG

              20210824135346.JPG

みずあそび

4・5歳児さんは水遊びを楽しんでいました。大きな水たまりができたので、足ふみしてぴちゃぴちゃ水の感触を味わっていました♬どんどんエスカレートして、思いっきりぴちゃぴちゃ、にこにこしていました(^^)

20210823165021.JPG20210823165022.JPG

             20210823165023.JPG

そとあそび

今日は久しぶりに外遊びに出ていました。思いっきり走り、虫探しを楽しんでいました。テントウムシのような、初めて見る虫を見つけて興奮気味でした(#^.^#)

20210821132951.JPG20210821132952.JPG20210821132953.JPG20210821132954.JPG

たんじょうかい

20210820170013.JPG20210820170014.JPG

8月の誕生会をしました。今月は6人のお友だちのお祝いをしました。恥ずかしそうにしているお友だちも頑張ってインタビューに答えてくれました。小さいお友だちは、笑顔で元気にお返事をしたり、名前を言ったりしてくれました。みんなのこれからの成長が、とっても楽しみです(^^)おめでとうございます♬

かいがきょうしつ

3~5歳児は、絵画教室がありました。3歳児のテーマは『ちょうちょ』でした。カラフルで可愛いちょうちょが描けていました。

20210819171007.JPG20210819171008.JPG

4.5歳児のテーマは「虫」でした。季節柄カブトムシやクワガタを描くお友だちが多かったですが、それぞれ大きさも形も個性豊かでした(^^)

20210819171009.JPG20210819171010.JPG20210819171011.JPG20210819171012.JPG

ベビーぐみさん

0歳児のお友だちです。夏は水遊びではなく、沐浴を一人ずつしています。ここに写真をアップできないのが残念ですが、気持ち良さそうにしています♪ 室内遊びをしながら、沐浴の順番を待っています。ソフトブロックで遊んだり、空気清浄機のボタンを押してみたり、みんな元気にすごしています(^^)

20210818144043.JPG20210818144044.JPG

うさぎぐみさん

2歳児さんは、跳び箱やジャンピングマットなどで身体を動かして楽しんでいました。スタートするときに保育士が『〇〇くん。』『〇〇ちゃん。』と名前を呼ぶと、「はい!」と元気に手をあげて走り出していました(^^)バランスを上手にとれるようになってきて、どんどん楽しくなってきているようです♪

20210817163058.JPG20210817163059.JPG