園日記
blog

エントリー

よかった!

20210816170025.JPG20210816170034.JPG

土曜日が大雨の為休園になり、休みの間カブトムシが気になっていたようで、すぐに様子を見ていました。元気に動いていたので、安心した様子でした(^^)私たちも子ども達の元気な様子を見られて、嬉しかったです♬

うさぎぐみさん

20210811162024.JPG20210811162025.JPG

           20210811162026.JPG

2歳児さんは、足形と手形で「イカとカニ」の制作をしていました。足に絵の具をぬる時に、くすぐったくってニコニコしているお友だちもいました♪

20210811162027.JPG20210811162028.JPG

組み立てる玩具を準備すると、お友だち同士で一つのものを一緒につくる姿が増えてきています。成長を感じますね。

くまぐみさん

3歳児は、水がシャーっとかかっても、頭からジャバーンとかかっても「キャー!キャー!」とニコニコで叫んで、楽しそうでした(^^)

           20210810150533.JPG

その後は豆競争に参加していました。別人のように落ち着いて取り組んでいました。「静と動」の切り替えが上手になってきたな~と成長を感じました。

20210810150534.JPG20210810150535.JPG

りすぐみさん

20210807162701.JPG20210807162702.JPG

          20210807162703.JPG

1歳児のお友だちです。女の子がお部屋の玩具を組み合わせていると、そこへお友だちが集まってきて、ままごとが始まりました♬子ども同士の関わりが増えてきているようで、成長を感じました(^^)もちろん年齢的に、まだまだトラブルは多いので、保育士はそばで様子を見ながら、楽しく遊びが続くように、これからもしていきたいと思います。

ぞうくみさん

今日も暑かったですね。水遊び気持ち良さそうでした(^^)男の子は、ダイナミックに頭から水をかぶっていまいた!(#^.^#)

20210806161237.JPG20210806161238.JPG

こちらは1歳児さんのおやつの風景です。今日は、テーブルパンにイチゴホイップクリームをつけて食べるおやつでした。お皿の上のクリームを、上手にパンにつけてパクパク食べてくれていました。牛乳もゴクゴク飲んで、元気モリモリです♬

20210806161239.JPG20210806161240.JPG

おりがみせいさく

年長組は折り紙制作をしていました。お花かな?と思ったら・・・

20210805163637.JPG20210805163638.JPG

アイスクリームでした(#^.^#) チョコチップを加えたりして、とっても美味しそうでした♫

20210805163639.JPG20210805163640.JPG

みずあそび

夏風邪が流行っているので、少人数でしたが、水あそびを楽しみました。水鉄砲の使い方も上手になりました♪いつもは保育士が使っているホースを持たせてもらって、ニコニコする場面もありました。

20210803161201.JPG20210803161202.JPG20210803161203.JPG20210803161204.JPG