園日記
blog

エントリー

しつないあそび

1歳児さんは大好きな新聞遊びをしていました。ビリビリやぶったり、くしゃくしゃにしたり、思いっきり楽しんでいまいた♪

20210616185414.JPG20210616185415.JPG

2歳児さんは、初めての粘土遊び。みんな興味津々で積極的に触って、のばして、ちぎって、楽しんでいました(^^)

20210616185416.JPG20210616185417.JPG

まめきょうそう

昨日、3歳児さんも集中して豆競争がんばっていました(^^)まだ、グー握りのお友だちもいますので、正しい持ち方になるように指の器用さや力をつけていきたいと思います。

20210616105107.JPG20210616105108.JPG20210616105327.JPG20210616105328.JPG

えいごきょうしつ

3~5歳児は英語教室に参加しました。久しぶりにゴロ先生と楽しく英語に触れていました♪ゴロ先生のユーモアのおかげで、みんなニコニコしていました(^^)

20210614161220.JPG20210614161221.JPG20210614161222.JPG20210614161223.JPG

4・5歳児さんは、豆競争もしました。こちらは英語と違い、静かに集中して取り組めていました。明日は、3歳児さんが豆競争をする予定です。

20210614161224.JPG20210614161225.JPG20210614161227.JPG20210614161226.JPG

しつないあそび

今日は室内で遊んでいました。1歳児さんは、このジャンピングマットが大好きです(^^)3~5歳児さんは、好きな遊びを見つけてお友だちと楽しんでいました♪

20210612181827.JPG20210612181828.JPG20210612181829.JPG20210612181830.JPG

あじさい

4歳児さんは壁面に飾る『あじさい』を制作していました。ハサミを使うときはとても集中して取り組めていました。花びらを貼る時は「どう貼ろうかな~。」と楽しそうに考えていました。すぐにお部屋に飾ってもらって、お部屋の雰囲気がより一層明るくなりました♪

20210611174604.JPG20210611174605.JPG20210611174606.JPG20210611174607.JPG20210611174608.JPG20210611174609.JPG

つかまえた!

すべり台の下にトカゲを発見!勇気ある男の子がゲット!!みんな興味津々で近寄ってきたものの…遠目で見ていました(^^)

20210610185142.JPG20210610185143.JPG

はなうえ

年長組さんは、花植えをしました。みんな積極的に植えてくれました。『もう少し、土かけてあげた方がいいよ。』「きれいにできたね♪」など教え合ったり、褒め合ったりする姿がみられて、嬉しくなりました(#^.^#)

20210609160000.JPG20210609160001.JPG20210609160003.JPG20210609160002.JPG

花に水をあげていたら、1歳児さんが園庭にでてきたので、シャワーをしてあげるととっても喜んでくれました♪ 水が苦手なお友だちはいないようで、良かったです(^^)

20210609160004.JPG20210609160005.JPG