園日記
blog

エントリー

救命講習会

消防署の方に午後から救急救命講習会をして頂きました。心肺蘇生の方法などをしっかり教えて頂き、人形で実践もさせて頂きました。今回は、乳児や幼児に対しての方法も詳しく学びました。過去に講習を受けている職員も復習になり、自信になったと思います。

20201107175851.JPG20201107175852.jpg20201107175854.JPG20201107175853.jpg

たんじょうび会

11月の誕生会をしました。今月は5人のお友だちのお祝いでした(^^)緊張気味にインタビューに答えていたお友だちもいましたが、プレゼントを受け取る時には笑顔になってくれて良かったです♫これからも、元気に大きくなってください(#^.^#)

20201106191043.JPG20201106191044.JPG20201106191046.JPG20201106191045.JPG20201106191047.JPG20201106191048.JPG

ちょきちょっきん

子どもたちは飛び出す絵本が大好きです。今日は『さるとかに』でした。 お話しに合わせて「ちょきちょき」と手を頑張って動かして、とっても楽しそうでした♫  

20201105163719.jpg20201105163720.jpg

そとあそび

 とても良い天気でした。北風が少し冷たく感じましたが、気持ちよく遊べました。各クラス園庭でいっぱい体を動かして楽しそうでした。

20201104171137.JPG20201104171138.JPG

20201104171139.JPG20201104171140.JPG

おべんとう♪

今日はバスでお出かけの予定でしたが、雨が降ったので延期になりました… でも、お弁当は持って来れたのでニコニコでした(#^.^#)  好きなおかずを入れてもらったり、好きなキャラクターの飾りにしてもらったり、とっても喜んでいました。保護者の方の『楽しく食べてほしい』というお子様思いのお弁当にほっこりさせて頂きました。ありがとうございました。

20201102165440.JPG20201102165441.JPG20201102165442.JPG20201102165443.JPG20201102165444.JPG20201102165445.JPG

ハッピーハロウィン

今日はハロウィン!くま組さんはハロウィンのお面を作って、可愛いお化けさんに変身していました♪ おうちでも楽しんで下さい(^^)

20201031162053.JPG20201031162054.JPG

お天気が良かったので、園庭でも元気に遊んでいました。上手にフープを腰で回せるようになったようです♫

20201031162056.JPG20201031162055.JPG

ベビー組さんは駅までお散歩♪ 柵にしがみついて電車を待っている姿がなんとも可愛らしかったです(#^.^#)

20201031162057.JPG20201031162058.JPG

いもほり

保育園の畑でさつま芋を掘りました(#^.^#)ツルが出ている所を見つけて『ここにあるかな!』「あったよ♪」『でてきたー!!』「やったー!とれたーー!」と、みんな興奮気味で掘っていました(^^)顔より大きいサイズの芋もあり、大喜びでした♫

20201030133001.JPG20201030133002.JPG20201030133003.JPG20201030133004.JPG20201030133005.JPG20201030133006.JPG20201030133007.jpg20201030133008.JPG