園日記
blog

エントリー

ふーふーうまレース

写真のように図を書いて、点々線は曲げます。直線は切ります。(これは縦6cm横9cmです)20200428174525.JPG

点々線で曲げて、顔部分は好きなように整えてください。(少し腕がたくましいです…)

20200428174208.JPG20200428174209.JPG

後ろからふーふーして競争して楽しんでみてください20200428174210.JPG

お家で過ごす遊びのヒントになったら嬉しいです。もう少しの間、自粛がんばりましょう。 

ふれあいあそび

20200427125233.JPG

『バスにようこそ』を紹介します。①大人が足を投げ出して床に座ってバス役になります。そして「お乗りくださ~い。バスが出発しまーす。」と声をかけます。②子どもが足に乗ったら発車します。③「デコボコ道ですよ。」と声をかけながら足をガタガタ動かしたり、「カーブでーす。」と声をかけたら大きく傾いたりして遊びます。カーブではゴロンと倒れるのも楽しいですよ。年齢が高くても喜んでくると思います。小さい子は、向き合って手を握ってあげると安全かなと思います。おうちで遊んでみてください(^^♪

 

み~つけた

テラスの大掃除をしました。終わってほっと一息ついて、まっ白なノースポールの花壇を見たら、ひょっこり赤いキンギョソウが隠れているのを見つけました(^^♪

 20200427175708.JPG20200427175707.JPG

今日は

 今日は、夏野菜の種を買いに行ってきました。キュウリやオクラです。昨年も子どもたちが沢山食べてくれたので、今年も美味しく食べれるように明日から準備します。

20200424193553.JPG

芽がでたよ

20200423181145.JPG20200423181144.JPG

この芽は何の芽かご存知ですか? これは、トウモロコシの芽です(^^)実は、なかなか出てくれなくて心配していました・・・。でも、ようやく小さくて可愛いらし~い姿を見せてくれたので、安心しました。これからどんどんどんどん成長して美味しいトウモロコシがなる事を願いながら、お世話していきたいと思います♪

 

うれしそう

20200422165146.JPG20200422165147.JPG

冷たい風が吹いていましたが、お天気はよかったので太陽の光を沢山浴びて、花壇の宿根ガザニアがうれしそうでした。夕方になると花はしぼんでいきますが、また次の日太陽の光を浴びて元気に花が開いていきます(^^)   明日も楽しみです。

しんぶんあそび

保育園では外に出られないときに新聞遊びをすると、とても楽しんでくれます。いつもはとめられてしまう新聞やぶりを思いっきりできる解放感!なんともいえない、笑顔をみせてくれます(^^)  お母さんたちもこの時間は一緒に楽しんであげて下さい。楽しさを共有することで、子ども達の満足度は、はるかにアップします!  思いっきり散らかした後は、袋を準備してお掃除屋さんに変身♪ 一緒にお片付けも楽しくしてくれるはずです(^^♪  新聞がない時は通販のカタログや古い雑誌などで代用できますよ♬   良かったら試してください。