エントリー
今日のできごと
- 2021/05/01
- 園ブログ
こちらは1歳児さんです。冠を作ってもらって、お姫様気分で「はいチーズ!」可愛く写れました(^^)
こちらは、3歳児さんと2歳児さんです。お部屋でままごとをしたり、大好きな金魚を見たりゆったり過ごしていました♪
ひなんくんれん
- 2021/04/30
- 園ブログ
新年度初めての避難訓練をしました。保育士の声かけに反応して避難することができました。
午後は天気が良くなったので、4・5歳児さんは園庭で遊んでいました(^^)4歳児は鉄棒で足ぬきまわりにチャレンジしていました。5歳児さんは、砂風呂のようにして、まったりしていました♪
子どもの日のつどい
- 2021/04/28
- 園ブログ
ホールで子どもの日のつどいをしました。新型コロナウイルス感染拡大予防の為、3~5歳児のみ参加しました。紙芝居を見た後、こいのぼりを立てる意味や吹き流しの色の意味など、クイズ形式で楽しく学んでいました。
まめきょうそう
- 2021/04/27
- 園ブログ
4・5歳児は、進級して初めての豆競争をしていました。真剣な表情で取り組んでいました。中には、どんどんつまめて嬉しくてにこにこしているお友だちもいました。これから毎月頑張ってメダルを目指します。日々の生活の中でも声をかけていき、箸の持ち方・使い方が上達してくれるといいな~と思います(^^)
えいごきょうしつ
- 2021/04/26
- 園ブログ
英語教室の日でした。今日は色の名前を教えてもらっていました。3歳児さんは初めてがいっぱいで、とっても楽しそうでした♫5歳児さんは色の名前を知っているので、「色」と「のりもの」を同時に聞き取り、カードを見つけるゲームをしていました。とっても真剣でした(^^)
ぼたん
- 2021/04/24
- 園ブログ
3歳児さんは、制服のブラウスボタン留め競争をしていました。競争心が先に立ち、気持ちが焦ってなかなか留まらないお友だち、ひとつひとつ確実に留めていくお友だち、タイプがいろいろ別れました(^^)ブラウスをたたむのも、とっても上手になってきています♫
5歳児さんにけん玉を持って行くと、すぐにチャレンジ!経験者のお友だちが身振りを加えて教えてくれていました。スポンジ製の缶ポックリも持って行ってみました。始めは足がうまく上がりませんでしたが、マイペースで部屋中を歩くうちに、どんどん上手になり満足そうに順番を代わってくれていました♪