エントリー

うさぎぐみ

2歳児のお友だちが集まっていたので「何か見つけた?」と声をかけるとビックリ顔でした(^^)虫を探していたようです♪ お友だちと関わりながら遊ぶ姿や、順番を待つ姿が増えて成長を感じる今日この頃です。

20210423173807.JPG20210423173808.JPG20210423173809.JPG20210423173810.JPG

ふしぎ

0歳児のお友だちが鏡の中の自分と出会いました♫そして、立ち上がって「こっちにいるのかな?」と覗いていました(^^)

20210422150008.JPG20210422150009.JPG20210422150010.JPG20210422150011.JPG

他のクラスのお友だちは、外遊びを楽しんでいました。半袖のお友だちが増えました♪

20210422150014.JPG20210422150015.JPG20210422150012.JPG20210422150013.JPG

あつかった!

子どもたちは、今日も元気に外で遊んでいました。登園時と違って、子ども達が外に出るころには初夏のような暑さに・・・。半袖でいいようでした(^^)

20210421192128.JPG20210421192133.JPG20210421192129.JPG20210421192130.JPG20210421192132.JPG20210421192131.JPG

そとあそび

 とても良い天気になりました。気温もちょうど良く、各クラス順番に園庭に出て楽しく遊びました。

 

pic_001.JPGpic_002.JPGpic_003.JPGpic_004.JPGpic_005.JPGpic_006.JPG

ぞう・きりんぐみ

元気いっぱい4歳児の男の子たちは、園庭をダッシュ!女の子も『なみなみすべり台』を勢いをつけて滑っていました(^^)子どもたちが元気に遊ぶ姿を見ると、嬉しくて元気をもらいます♫

20210419192458.JPG20210419192459.JPG

5歳児さんは、子どもの日に向けて「かぶと」を折っていました。保育士の手本を見ながら自分で折れるようになっていて、成長を感じました。子どもたちも、とっても嬉しそうでした♪

20210419192500.JPG20210419192501.JPG

その後は、虫探しに夢中でした(#^.^#)どんな虫が見つかったのかな~。

          20210419192502.JPG

しつないあそび

1歳児さんは、手形やお絵かきを楽しんでいました(^^) 上手にクレヨンを持って、思いっきりグルグル描けていました。

20210417174958.JPG20210417174959.JPG

2歳児さんは、ひとりひとりに別れて絵合わせカードに集中していました。それから、跳び箱などで身体を動かして楽しんでいました♫

20210417175003.JPG20210417175004.JPG

3歳児さんは、〇だけ塗っていくと動物になる「かたちぬりえ」をしていました。小さな〇を上手に塗れていました(^^)終わってからは、ままごとなどを楽しんでいました。人形をおんぶして、とっても嬉しそうですね♪

20210417175005.JPG20210417175006.JPG

たんじょうかい

4月生まれのお友だち10人のお祝いをしました。3密を避けるために0~2歳児と3~5歳児の2部制にしました。小さいお友だちは、お返事上手にできました。大きいお友だちは、インタビューにしっかり答えてくれました。大きくなったら「お医者さん」「ケーキ屋さん」「仮面ライダー」などになりたいそうです。このまま、元気に大きくなってください(^^) おめでとう♫

20210416135239.JPG20210416135240.JPG20210416135235.JPG20210416135236.JPG20210416135237.JPG20210416135238.JPG