エントリー
かいがきょうしつ
- 2021/04/15
- 園ブログ
3歳児さんは、初めての絵画教室でした。テーマは『うさぎ』でした。色鮮やかな、可愛いうさぎが描けていました♪
午後からは4・5歳児の絵画教室でした。こちらのテーマは『きりん』でした。いつもの画用紙と違った縦長の模造紙に思いっきり描いていました♫
ベビー・りすぐみ
- 2021/04/13
- 園ブログ
0歳児さんは手形をとったり、保育士がやぶった新聞をくしゃくしゃして感触を楽しんでいました。
こちらは1歳児さんです。1歳大きくなると、自分で新聞をビリビリやぶって楽しめるようになります(^^) 今日も上手に小さくちぎって、集めて「わーい!」と散らしていました♪
花まつり・えいごきょうしつ
- 2021/04/12
- 園ブログ
観照寺さんの花まつりにご招待いただき、お参りさせて頂きました。『花まつりは、お釈迦様のお誕生日(4月8日)のお祝いです。みんながお祝いにケーキを食べて嬉しいように、お釈迦様は甘茶をかけてもらうと喜ばれます。お願い事をしながらかけてください。』というお話を聞いて、順番にお参りさせて頂きました。
3~5歳児は英語教室でした。各クラス30分程のレッスンを楽しんでいました。身体を動かしながら『ワン・ツー・スリー・~』とカウントの練習をしたり、カードゲームをしたり、笑顔がいっぱいのレッスンでした♫
むしさがし
- 2021/04/10
- 園ブログ
3歳児さんがテントウムシを見つけていました。よく見かけるナナホシテントウムシではなく、黒い身体に赤星二つのテントウムシでした。指にとまって欲しくて何度もチャレンジしましたが、避けられてしまいました・・・。
木や芝生にも「虫がいないかな~。」と探していました。芝生で小さなバッタを見つけたようですが、捕まえられなかったようです。『またみつけようね♪』と前向きでした(^^)来週はどんな生き物を見つけられるかな~。
くまぐみ
- 2021/04/09
- 園ブログ
3歳児さんは、折り紙で『チューリップ』を折っていました。2歳児クラスの時に三角折りを何度かしていたので、今回も上手にできていました。このチューリップを画用紙に貼って、周りに絵を描いたら、お部屋に飾るので楽しみです♫
今日のできごと
- 2021/04/08
- 園ブログ
4歳児さんは折り紙制作をしていました。「小鳥」を上手に折って、絵を描いていました♪「おひさまがここで~。」とお話をしながら楽しそうにしていました(^^)
こちらは2歳児さんと3歳児さんです。外遊びが大好きなので、とってもニコニコ楽しそうでした♫