エントリー

りすぐみ

1歳児さんの朝の歌の時間です♫「むすんでひらいて」「ちょうちょ」などピアノに合わせて身体を動かしていました。4月入所のお友だちは、泣いていることも多いですが、歌の時間は笑顔を見せてくれて、こちらもにっこり笑顔になりました(^^)

20210407152059.JPG20210407152100.JPG20210407152101.JPG20210407152102.JPG

そとあそび

今日もいい天気でしたので、外遊びを楽しんでいました。新しいお部屋に慣れず泣いていたお友だちも、外に出ると笑顔をたくさん見せてくれました。明日からも笑顔が沢山見られるように計画していきたいと思います(^^)

20210406191017.JPG20210406191018.JPG20210406191020.JPG20210406191019.JPG

きょうもげんき

先週とは違い、風が強くて寒くなりました。「さむーい。」という声も聞こえましたが、外に出ると元気に好きな遊びを楽しんでいました(^^) 年長組の女の子が「できるようになったよ♪」と逆上がりをして見せてくれました。それを見ていたお友だちが、『したい!したい!』と集まってきて、鉄棒は大人気でした♪ 寒暖差からか発熱でのお休みが多かったです。みなさんも気を付けてください。

20210405133048.JPG20210405133044.JPG20210405133050.JPG20210405133040.JPG20210405133041.JPG20210405133042.JPG

 

はい どうぞ

2歳児の女の子三人で砂遊びをしていました。いろいろな型抜きを集めて、「これどうぞ。」『はい もってきたよ。』と仲良くゆったり楽しめていました(^^)

20210403175014.JPG20210403175015.JPG

5歳児の女の子二人は、園庭をゆったりサイクリングして、ニコニコでした♫

              20210403175016.JPG

そとあそび

3歳児さんは、園庭で遊んでいました。3歳児の新入園児さんもすっかり仲良くなって、一緒にままごとを楽しんでいました♪

20210402160556.JPG20210402160557.JPG

こちらは2歳児さんです。この滑り台は「1歳児さんまでは遊ばない」約束をしています。2歳児になり遊べるのを楽しみにしていました。 体重が軽いお友だちは勢いがつきすぎて、びっくりお顔になっていましたが、ほとんどのお友だちは何回も楽しんでいました(^^)

20210402160558.JPG20210402160559.JPG

にゅうえん・しんきゅう

第31回入園・進級式をしました。2~5歳児と職員が参加しました。園長先生から「ごあいさつは、元気よくしましょう」「ありがとうを素直に言えるようになりましょう」と話があり、子どもたちは『はーい!』と元気にお返事していました。新しい環境でわくわくしているお友だち、少し不安そうなお友だち。反応は様々でしたが、元気に一日過ごせていました(^^)

20210401190226.JPG20210401190227.JPG20210401190228.JPG20210401190229.JPG

4月の園だより

5058.jpg