エントリー

4月の給食献立

5057.jpg

そとあそび

今日は昨日より、黄砂の影響が少ないとの予報だったので、短時間外遊びを楽しみました。昨日は外に出られなかったので、みんな嬉しそうでした(^^)

20210331194421.JPG20210331194422.JPG20210331194423.JPG20210331194424.JPG

明日は入園・進級式です。職員と子ども達だけでおこなうことにしています。新しい制服を着て登園する姿や、進級を喜ぶ笑顔がみれるのを楽しみにしています。

20210331195730.JPG20210331195731.JPG

     

お部屋で

黄砂の影響を考えて、みんな室内で過ごしてもらいました。イスとりゲームを楽しんでいるのは3歳児さんです♫イスに座れず悔しそうにするお友だちもいたようですが、泣いたりせずに応援できていたそうです(^^)

20210330144536.JPG20210330144537.JPG

0歳児さんは、大好きなトンネルやバス、ソフトサイコロでにこにこ遊んでいました♪窓から外を眺めているお友だちもいました。明日は、園庭に出れたらいいな~と思います。

20210330144538.JPG20210330144539.JPG

そとあそび

2~5歳児は、外遊びを楽しんでいました。3歳児さんは、交代でトンネルを作ってとっても楽しそうにすべり台をすべっていました♪5歳児の仲良しさんたちは入学する小学校が違うので、一緒に遊べるのも残り二日… 最後の日まで楽しい思い出を作ってほしいと思います。 

20210329185400.JPG20210329185401.JPG20210329185402.JPG20210329185403.JPG

おさんぽ

1,2歳児さんは、保育園の近くをお散歩していました。2歳児さんが1歳児さんをしっかりサポートして楽しそうに歩いていました。

                                   20210327180806.JPG

20210327180804.JPG20210327180805.JPG

 

                                     

まだかな~

0歳児さんと1歳児さんは、それぞれ柳川駅までお散歩に出かけていました。駅に時間差で到着して、同じような姿で電車を待っていたようです(#^.^#) 「まだかな~。」と待ち遠しそうですね(^^)

20210326165102.JPG20210326165103.JPG

園庭で遊んでいたのは4歳児さんと3歳児さんです。綺麗な桜の下でブランコや花びら集めたり、新しい砂場用の用具でままごとをしたり楽しそうでした♫週末は雨の予報ですね…桜の花が散ってしまうかな~。

20210326165104.JPG20210326165105.JPG

ひなんくんれん

今年度最後の避難訓練をしました。煙を吸わないように、小さいクラスのお友だちも手で口をおさえて、避難できていました。水消火器にも触ることができて、嬉しそうでした♫

20210325183519.JPG20210325183520.JPG

今日は1歳児さんが『春』を探しに出かけていました。虫を探している姿が、とっても可愛くて私たちがほっこりしました(^^)

20210325183521.JPG20210325183522.JPG20210325183523.JPG20210325183524.JPG