園日記
blog

エントリー

おさんぽ

心配していた大きな台風10号が過ぎ、今日もお散歩に行けました。りす組さんはお散歩リングを上手に持って、うさぎ組さんはお友だちや先生と手をつないで楽しそうに歩いていました。

20200908165509.jpg20200908165510.JPG

 

今日のできごと

うさぎ組さんは、近くのお寺までお散歩しました。「台風で怖いことがないように。」とみんなでお願いしてきてくれたのかな? どうか何事もありませんように

20200905172740.JPG20200905172741.JPG

外ではボール蹴りをしたり、棒にぶら下がってみたりして身体を動かして楽しんでいました。

20200905172742.jpg20200905172743.JPG

 

今日は

 今日は、少し雲が出ていたのでりす組さんとうさぎ組さんは、Aコースをお散歩しました。

田んぼの稲にも稲穂が出てきました。秋もそろそろです。

20200904180717.JPG20200904180718.JPG

 台風10号が来そうです。ニュースで猛烈な風がと言ってますので、大きな滑り台を避難させました。備えあれば患いなし・・・安全第一で。

20200904180719.JPG

せいさく

20200903173518.JPG20200903173519.JPG

          20200903174406.JPG

年長さんは、キッチンペーパーを使ったスタンプで9月の制作「ぶどう」をしていました。

バランスを考えて上手にできていました。その後は、介護士さんへの「お仕事頑張ってくれてありがとう」の贈り物を作っていました。小さな折り紙を頑張って折っていました。完成が楽しみです。

20200903173520.JPG20200903173521.JPG

 

そとあそび

20200902184344.JPG20200902184345.JPG

20200902184346.JPG20200902184347.JPG

午前中、外遊びをしていました。好きな遊びを見つけてお友だちと楽しんでいました。

台風が近づいています。夜から朝方にかけて風などひどい予想のようです。気を付けて過ごされて下さい。

 

 

みつけた

20200901184527.JPG20200901184528.jpg

1歳児さんが外遊びをしていました。一枚目の写真は、セミを見つけたのかな?2枚目の写真は何を見つけたのかな?

言葉がはっきり出ない年齢の子どもたちも、表情や出せる声のトーンで、一生懸命私たちにいろいろなことを伝えようとしてくれます(^^)

             20200901184529.JPG

今日は「防災の日」でした。保育園の災害用の備蓄点検をしました。皆さんもご家庭で防災について話をされてみて下さい。

ひなんくんれん

避難訓練をしました。いつも通り落ち着いて避難できていました。4・5歳児は防災頭巾もしっかり着用できていました。

20200831155600.jpg20200831155559.jpg

避難訓練の後は、水遊びやボディペインティングを楽しんでいました。水遊びは8月までの予定でしたが、9月もまだまだ暑いようですので、天候により保育の中に水に触れる機会を設けていきたいと思います。

20200831155601.jpg20200831155603.JPG

              20200831155602.JPG

20200831155604.JPG20200831155605.JPG